休日が暇すぎて困っている人が16時間起きる方法

生活習慣
記事内に広告が含まれています。
  • 暇だから、昼寝を1時間以上してしまう
  • 休日の過ごし方がよくわからない。ゲームして適当に過ごせばいいの?
  • 無職になって、ネット動画を見るぐらいしか気分が晴れない。

昼寝をしちゃって、規則正しく眠れないな・・・。

規則正しい生活をしようと思っても、起きたときに眠くてやる気が起きません。学校でも眠り方なんてロクに教わっていないので、どうやって寝ればいいのか分からなくなってしまいます。

どうすれば規則正しい睡眠ができるのかと言えば、16時間起きていることがポイントです。

例えば、朝の7時に起きた場合、16時間起きていれば自然と眠くなります。

この記事では、16時間起きる方法について解説します。

この記事を読んで欲しい人
  • 大学生・無職で時間が余っている人
  • 1人暮らしの人
  • PCを日常的に使用している人

16時間起きている時の達成目標

1日の達成目標
  • 1日の座位時間を7時間以上超えないようにする
  • 1日5分でいいから運動する
  • 夜の10時から12時までに寝る

「座ってばかりいると体に悪いから、適度な運動をして夜に寝ましょう」ということです。

大事なことはスポーツ選手じゃないから、1日5分の軽い運動でいいです。好きな動画でも見ながら、軽い運動からでもOK。

16時間起きる時にすること

記録する

記録する理由は、数字はウソをつかないからです。私が1日の記録をつける際には、エクセルを使っています。

1時間単位で記録することで、先のことを考える心配が減ります。記録のコツは、思い立ったらすぐに記録することです。

記録がなければ、問題の原因を特定できないため、対策を立てることができません。例えば、時間が減った原因が夜更かしであれば、夜更かしをしないように対策を講じることができます。

1時間単位で行動するための環境作りは以下の通りです。

  • アラームを1時間ごとに鳴らす(PCで設定)
  • 30分の作業で鳴るタイマー(PCで設定)
  • 20分のタイマー(座位時間)
  • 2分のタイマー(目を閉じる・運動)

PCで設定する方法はwindowに最初からある「クロック」で大丈夫です。

タイマーの方は100円ショップやリサイクルショップで2個買っておけば便利です。ちなみに私はリサイクルショップで下記のタイマーを1個・200円で買いました。

布団を畳む

16時間起きていることを妨げる一つの要因は布団です。布団に入っていれば、誰でも寝てしまいます。気持ちがいいですから。

朝起きたらすぐに布団をたたみましょう。布団を片付けるか、畳んだ布団の横に扇風機を置くと良いでしょう。夜まで布団を敷かないように工夫しましょう。

布団が敷いてあると、寝たくなるので片付けることが大切です。

布団さえ片付ければ、どうにかなります。

朝になったら、光を浴びる

朝の光を浴びることは、早起きするための習慣として勧められています。

太陽光など強い光には体内時計を調整する働きがあります。早朝に光を浴びると夜寝つく時間が早くなり、朝も早く起きられるようになります。

e-ヘルスネットより引用

ただし、いきなり朝起きて外に出られない気分の時もあります。

外に出る気分の時は、庭に出るのもいいですが、無理をしないことが大切です。まずは、朝起きたらその日の天気を確認しましょう。

窓から今日の天気を確認する方法
  • カーテンを開ける
  • 窓から天気を確認する
  • 窓を開けるか、そのままにするか判断する

窓に近づけば、光を浴びることができます。理想は外に出ることですが、気分が乗らない時は窓に近づくだけでOKです。

立つ生活を目指す

後は立って生活しましょう。

30分以上座っていると体に良くないと言われています。立っていればこの問題を解決できます。

私は最初、朝の8時から40分間立つことを目標にしました。その後、20分間座るというルーティンを取り入れました。

立っている間は寝ることがないので、起き続けることができます。立ちながら寝るのは難しいですからね。

座る時間が長いと寝てしまうことがありますが、20分程度なら寝ることはありません。もし眠くなってしまう場合は、1分間ジャンプをしてみましょう。

やることを増やす

眠くなってしまう理由は、やることがないからです。暇な時間を過ごすことは苦痛で、その苦痛から逃れるために寝てしまいます。

自分にとって行動の選択肢を増やすことが重要です。以下は、寝てしまう人の行動パターンです。

寝てしまっていた頃の私
  • ネット掲示板
  • ゲーム
  • 寝る
  • 家事

選択肢が少なすぎる。

モイア仙人
モイア仙人

PCとゲームと寝るしかないね。家事は面倒でやらない時がほとんどだった。

多くの選択肢があれば、寝る可能性は小さくなります。やることが多ければ、それだけ寝る可能性は少なくなります。

行動の選択肢が多い人
  • 運動
  • 歌う
  • 読書
  • 外出
  • 家事
  • ネット動画
  • アニメ
  • ゲーム
  • 昼寝
行動の選択肢が少ない人
  • ゲーム
  • ネット(SNS・動画・掲示板)
  • 家事
  • 昼寝

ニート「暇だから寝るわ」

動の選択肢が少ないと昼寝してしまいます。そこで、やることを増やしましょう。

オススメの行動
  • 運動
  • 読書(マンガでもOK)
  • アニメ視聴
  • 散歩

特に運動は重要です。WHOも1日30分の運動を推奨しています。運動に関しては、やらないリスクよりやるリスクの方が低いので、少しでも良いので取り入れましょう。

「運動なんかできないよ~」と感じるかもしれませんが、座ってばかりいると運動する気分になれません。立っていると運動する気分になります。

立ちながらネット動画を見るときに、運動も取り入れてみましょう。10分もやらなくていいので、1分でも良いのです。1分で物足りなかったら、2分と増やしてみましょう。

例えば、競馬の動画を見ながらジャンプしたり、3キロの鉄アレイで筋トレをしています。室内で運動できるようになったら、散歩もするようになりました。

集中力が保てない

気が散ってしまうのは当然です。立っていようと座っていようと、スマホやPCでネットができる世の中では仕方がありません。

運動に関しては気が散っても問題ありません。運動している間は何も考えないからです。また、スマホやPCの操作もできません。

一方、マンガや本を読んだり、文章を書くなどの頭を使う作業をするときには注意が必要です。紙の本を読むなら、PCのネット接続を切断してしまいましょう。エクセルを使う場合は、全画面表示にするのも効果的です。

NG行動

昼寝を30分以上すること

昼寝を長時間すると体に悪いです。基本的に昼寝をしないで1日が終わればそれでいいです。

昼寝を1時間以上していた頃の私は生活習慣が乱れていました。

週末の夜ふかしや休日の寝坊、昼寝のしすぎは体内時計を乱すので注意してください。

平日・週末にかかわらず同じ時刻に起床・就床する習慣を身につけることが大事です。日中に眠気があるときは午後3時前までに30分以内の昼寝をとると効果的です。

`eーヘルスネットより引用

お昼を食べた時にどうしても眠くなるなら、30分以内の昼寝が限界です。

起きたら、どうしても眠くなってしまう人は眠くならないように工夫するか、病院へ相談しましょう。

特定の行動を中断せずに続けること

特定の行動をずっと続けることは問題です。なぜなら、その時に同じ姿勢を長時間維持していることになるからです。

例えば、ゲームや読書、動画視聴を5時間休むことなく続けている場合が挙げられます。ゲームに限らず、自分が夢中になっている行動について考えてみてください。

特に、ゲームを始めると止めるのが難しいです。

ゲームは1日時間というけど、1時間がすぐに過ぎてしまうわ。

ゲームをする時に、「ゲームをする時は適度な休憩が必要です」と注意喚起されます。

しかし、なかなか難しいことも理解しています。ゲームの開発者も長時間プレイを促すように設計していますからね。

そこで、50分プレイしたら、軽く2分間運動をするか、2分間目を閉じて休憩しましょう。また、40分間立って過ごすのも効果的です。

座ったままでは時間があっという間に過ぎてしまいます。「え?もう30分経ったの?」となることが多いですから。

適度な休憩と姿勢の変更を取り入れて、長時間の同じ行動による影響を軽減しましょう。

睡眠時間を削る

睡眠時間を削ることは、可能な限り避けた方がいいです。

人生で1番大事なことは睡眠です。睡眠時間を削ると、以下のような問題が生じます。

睡眠時間を削る悪影響
  • 考える気力がなくなる
  • 行動する気力がなくなる
  • 病気になりやすくなる

睡眠時間が削られる原因として、過労死をさせるような会社やブラックバイトなどの存在があります。シフトを強引に編成する会社がもちろんダメです。

しかし、睡眠時間を管理する力は絶対に必要です。

休日にどのように16時間を過ごすかがわからないと、睡眠時間を削ってしまうことになります。

誰にでも1週間に1日は休日がありますが、その日に睡眠時間を削るのはおすすめできません。

まとめ:16時間起きていよう

人生で大事なことは寝ることです。寝るには16時間起きていれば、自然と寝られます。

記事のおさらい
  • 適度に立っている
  • 行動の選択肢を増やす
  • 睡眠時間を削らない

昼寝しないで、起きていることが大事!

モイア仙人
モイア仙人

やることがあれば、明日が楽しくなるからね。

 

タイトルとURLをコピーしました